ブロガー管理画面 > テンプレート > カスタマイズ > アドバンス > CSSを追加
追加した CSS はこんな感じ。
table.standard {
border: 1px #000000 solid;
border-collapse: collapse;
border-spacing: 0;
}
.standard th {
padding: 5px;
border: #000000 solid;
border-width: 0 0 1px 1px;
background: #F5F5F5;
font-weight: bold;
line-height: 120%;
text-align: center;
}
.standard td {
padding: 5px;
border: 1px #000000 solid;
border-width: 0 0 1px 1px;
text-align: center;
}
table タグ自体はレイアウト目的でも使っているので、クラスに standard をつけるようにした。
これでこのような table を書くと、
<table class=standard frame="box" rules="all"> <tr><th>Resource</th><th>Daily Quota</th></tr> <tr><td>Datastore Entity Put Ops </td><td> 4,376</td></tr> <tr><td>Datastore Entity Delete Ops </td><td> 4,254</td></tr> <tr><td>Datastore Index Write Ops </td><td> 43,274</td></tr> </table>
こんな感じのテーブルになる。
| Resource | Daily Quota |
|---|---|
| Datastore Entity Put Ops | 4,376 |
| Datastore Entity Delete Ops | 4,254 |
| Datastore Index Write Ops | 43,274 |
ちょっとヘッダの色が薄い気もするがok。
0 件のコメント:
コメントを投稿